サボテン楽団ロゴ

98「実況パワフルプロ野球98開幕版」の未知のバグ(異常キャラパスワード)について

日記パワプロ野球2025/01/22/02:30

 皆様、野球ゲームのパワプロシリーズはご存知かと思いますが、その中でも異色と言える98年版「実況パワフルプロ野球'98開幕版」のことはどのくらいご存知でしょうか?

 サクセスモードで出てくるキャラもライバルとしてフォーカスが当たるのは滝本太郎・久方怜など知名度のあまりないキャラたちばかりで変な作品だったと思います。ここ3年ほどアプリはやってませんが、権田や速水、竹之内、望月兄弟は出てませんよね? その辺りを考えるとシリーズの中でも冷遇されてる作品だなぁと思ってます。マネージャーの涼川とか好きだったのに。

 そんなパワプロ98ですが、仕様上サクセスで良イベントが出てこなかったり故障すればばすぐロードし直して試行でき、オールMAXすら余裕で作れるかなり「ぬるい」パワプロだったと思いますが、個人的に生まれた年の関係で結果的に一番プレイしたパワプロであるのも事実です。

 そんな風にパワプロ98をリアルタイムでやった一人として、インターネットに絶対残しておきたい「事実」が一つあります。

 ある日、「小学生なりの思慮のなさ」で選手生成パスワードを適当に打ちました。その結果バグキャラとしかいいようのない謎仕様のキャラを作ることができました。

 パスワードと選手能力の相関はその道のプロではない僕にはわかりませんが、天文学的な確率とは言いませんが一生に一度レベルの運が作用してバグを再現したと今では思っています。

 生成された選手の能力は、記憶に頼る部分もありますが以下の通りです。

・投手登録
・変化球なし(たしか)
・球速が255km/hとかそういうシステム的な異常値になっていて、プレイ画面で投げさせると一瞬で消えるストレートを投げる。人力では絶対打てないレベル。
・スタミナはGとかそういうレベル。バテるとアホ遅球だけになる。
・打者能力としてパワーA、お祭り男が能力としてついていた記憶がある。

 こういう選手を「小学生なりの思慮のなさ」で作ってしまった記憶が確かにあり、インターネット上に再現させてる人がいない以上、残しておくべきだと思い、執筆しました。

 願わくば、どなたかが「実況パワフルプロ野球'98開幕版」で同じ選手をパスワードで作ってくれることを願うのみです。

OFUSEで応援を送る

この記事をツイートする

ブログTOPへ