【サボテン散策日記】 小金井公園、小平霊園、さいかち窪/2023.04.01
サボテン散策日記サボテン散策日記(トリオ)2023/09/19/01:19
最近友人2名と月一くらいでサイクリングしたり自然散策スポットを巡ったり、庚申塔を見たりしています。
この日はせっかくの花見シーズンなので小金井公園の花見からスタート。そもそもこの活動のきっかけが、この前の飲み会で「え! 2人ともロードバイク!?」ってなったことなので、ちょっと遠いここから遊び始めました。
その友人が作ってくれた昼食で(めちゃくちゃ美味しい)スタート。


なにか凧のすごいやつが上がっていました。外国人の方でしたが、称賛を伝えてまいりました。もは距離感とかわからないレベル。200mくらいかなと思います。実際Amazonで200mの凧糸が売っているのでそのくらいかなと。感動でした。

さて、「3人で色んなとこ行こうよ!」ってなってから初の集合。行き先の本丸はここと決めてました。小平市にある「さいかち窪」。2015年に7年振りに湧水が出たとのことでニュースになっていたのをその友人が教えてくれてここにしました。ちょっと検索すると湧水時の写真をアップしてるブログ等出てきますが、めちゃくちゃキレイで感動しますよ。
こんなところです。当然、我々の行った頃は地面は乾いてました。




敷地内にはこんな案内が…。


夜は小平駅前(北口)の中華屋で飲む。上海焼きそばという概念を再認識。めちゃくちゃ美味かった。

南口の商業ビル?で飲んだコーヒー。趣ある。


友人が木と同じように捻れてみた写真。
OFUSEで応援を送る